- 2017年11月16日
- ブログ
小径散策
宮島最古の参道「山の小径」は散策いただけましたか? 坂を上りきると大鳥居や五重の塔、町並みなどが一望できる ビュースポットがあるんです。 山沿いの道のため、勾配がキツイのですが 高台からみる眼下の景色 ...
- 2017年11月10日
- ブログ
宮島の牡蠣
宮島のグルメのひとつといえば牡蠣。 牡蠣は一年中食べられますが、やっぱり旬は1~2月。 この時期、牡蠣は体内に大量の旨み成分を閉じ込めてるそうです。 レモンを絞ってもみじおろしで頂いたり、 焼いたり、 ...
- 2017年11月07日
- イベント
◆2017年12月◆宮島の行事
●23日(土)天長祭 ~舞楽奉奏~ 祭典後、舞楽5曲奉奏されます。 ※嚴島神社昇殿料300円が必要です。 場所:嚴島神社 時間:午前9時30分から お問合せ:嚴島神社 (0829-44-2020) ●31日(日)鎮火祭 火難 ...
- 2017年11月01日
- ブログ
全国お土産ランキング2017
毎年発表される全国お土産ランキング。 今年の第5位は、広島「やまだ屋」さんの「もみじ饅頭」でした。 お味は、こしあん、つぶあん、チョコ、チーズクリーム、抹茶、・・・ 季節限定では、瀬戸内レモンやみか ...
- 2017年10月27日
- ブログ
干潮・満潮の楽しみ方
いま流行りのインスタグラムなどのSNSに厳島神社の大鳥居を 上手にアップしたいのであれば、海の干潮・満潮のタイミングを 見計らうのがコツです。 1日24時間のうち、約6時間周期に干潮と満潮を2回ほど ...
- 2017年10月20日
- ブログ
宮島観光スポット★宮島水族館
宮島のもう1つの人気観光地「宮島水族館」をご紹介します♪ 厳島神社から徒歩5分♪ 水族館のシンボルにもなってるスナメリや、ペンギン、 アシカに会うことができます(*´ω`*) 宮島名物、牡蠣の水槽もあっ ...
- 2017年10月13日
- イベント
◆2017年11月◆宮島の行事
●3日(金)厳島大仏不動明王柴燈護摩祈願法要 柴燈護摩法要後、午後2時頃より火渡り儀式を行います。 場所 大願寺 時間 午後1時 お問合せ 大願寺☎ 0829-44-0179 ●8日(水)裏千家献茶 ...
- 2017年10月13日
- ブログ
1400年の歴史
あらためて嚴島神社の歴史を振り返りますと 平安時代の寝殿造りは日本屈指の名社です。 海を敷地とした大胆な配置構成は、潮が満ちてくると あたかも海に浮かんでいるよう。 後ろにそびえ立つ山の緑や海の ...
- 2017年09月08日
- イベント
◆2017年10月◆宮島の行事
1日(日)第94回 宮島写生大会 場所:宮島桟橋前広場 時間:午前9時~11時 お問合せ:(一社)宮島観光協会0829-44-2011 6日(金)表千家献茶祭 場所:嚴島神社 能舞台 時間:午前9時30分 お問合せ:嚴 ...
- 2017年08月31日
- ブログ
【宮島水中花火大会】無事に開催されました!
本日で8月が終わり、明日から9月が始まります。 こちら宮島は、朝晩冷える日もあり 少しずつ秋が近づく気配がしています。 先日行われた【宮島水中花火大会】は とてもにぎわっており、多くの方に お越し ...